ファーミネーターにチャレンジ!
12/05/2015
01:30
先日、ファーミネーターを購入したとお話しましたが、使ってみました! ![]() 猫部屋で仲良くお昼寝してたので、そこを見計らってファーミネーターで、ブラッシング(^^) 元気なときにみせると、遊び道具だと思って、じゃれようとしちゃうので、ブラッシングは眠いときにやるのが、一番! ![]() まずは、あんちゃんから… ![]() あ、起きちゃった(^^;; ![]() ふむふむ… ![]() むむむっ… け、毛が舞い散るっ~ ![]() どんどん取れますが、刃がついてるから、毛をすいてる感じなのかしら?!(・_・; 次はコロさん… ![]() あ!寝返り打っちゃった… ![]() う~ん…皮膚に直接当てないようにと注意書きがあったし、ヒトの皮膚に当てても、痛かったので、いきなりお腹周りはちょっとなぁ…(^^;; ![]() なかなかこの体勢から、動いてくれず、今日はコロさん断念しました(^^;; ![]() ファーミネーターは、アンダーコートの余分な毛を除去出来るらしいですが、いつまででも、いっぱい毛が取れるので、やはり、すいてる感じなのかなぁ… これで、抜け毛や、フケが減るらしいですが、しばらく使ってみようと思います♪ 抜け毛ボールが出来るとなぜかこのボトルにストックしてしまいます… ![]() 別に何に使うわけでもないのですが…(^^;; これがいっぱいになったら、捨てようかしら… でも、密かな飼い主のコレクションです(笑) ![]() うっ、確かに…( ;´Д`) ランキングに参加中です! ポチッとお願いします↓ ![]() にほんブログ村 こっちもポチッと↓ ![]() スコティッシュ・フォールドランキングへ スポンサーサイト
コメント
262:
ちか:
12/05/2015
04:41
[編集]
おはよ~うふふ。なるほどー眠い時にやるのが一番なんですね♪
コロさん(笑)しっかりお腹向けてたププッ ( ̄m ̄*) 確かに刃がついてるから柔らかい所とかやりにくいですねー。 そうそう、私もなんだ毛をすいてる感じがしました。 大人しい子だといっぱい取れますよね(^m^ )クスッ おおお~毛玉ボールを瓶に。これ可愛いですねー!!! なんだかオシャレです。 捨てるのはやっぱり勿体無いわ。 あんころもちさん、器用だからこの猫毛で何か作ったら??? 羊毛フェルトみたいにいろいろ作られてる方いますよねー♪ ファーミネーター、うちでもこの時期は使ってますよ~。。
ごっそり抜けるから、すごいですよね。。 以前、毎日使っていたら毛を梳きすぎてバサバサになってしまいました^^; それからは使用するのは週に1回、この換毛期だけにしています。。 あんちゃんやコロちゃんはブラッシンをさせてくれるのかしら?? 喜んでさせてくれるようになったらお手入れも楽ですよね^-^ 「ハロくんの研究所」のハロママさんは、猫ちゃんの抜けた毛を紡いで毛糸にしてくれますよ♪ ファーミネーター、うちも犬猫どちらにも購入しましたよ♪
ブラッシングされてる間は犬猫達も気持ち良さそうにじっとしています。 ただ、あんころもちさんも書かれてるように中のうぶ毛のような毛が主に取れるみたいで・・・。 だから表面に近いしっかりめの長い抜け毛を取りたい私には少々物足りなくて、日常には別のブラシを使っています。 でもファーミネーターはお値段が張った分、たまには使わなくては、と思い1ヵ月に1回くらいの頻度で使っています(*^_^*)
265:
あんころもち:
12/05/2015
16:32
[編集]
ちかさん♪ ブラッシングは大人しくはなかなかさせてくれないので、やはり寝てる時に、こっそりやります(笑) コロはすぐ仰向けになるので、なかなかブラッシングしずらいですけど、あんはわりと長くやらせてくれるので、最近、あん毛がいっぱいになってきました(^^) 器用ではないのですが、いろいろ作ったりするのは好きなんです♪ 羊毛フェルトでクリスマスのオーナメントつくったりするのが、一時期ブームだったこともあるのですが、なに作ろうかしら?!もうすでに、ボール状に丸めちゃってるので、悩みどころです〜
266:
あんころもち:
12/05/2015
16:40
[編集]
のん福レオのお母さん様♪ やっぱり、ファーミネーターはたまにやるくらいがいいのですかね?! 同じところばかりやってると、そこだけ短くなっちゃいそうで(笑) ブラッシングと爪切りは遊ぼうとするので、眠そうな時しか出来ないです(^^;;でも、あまりにもすごい抜け毛でやらないわけにもいかず、常にタイミングを見計らって、やってます(^^) 猫の毛で、毛糸が出来るとは初めて知りました!!編み物好きなので、さっそく、教えていただいたハロくんの研究所さんのブログ訪ねてみようと思います(*^^*)教えていただき、ありがとうございます(≧∇≦)
267:
あんころもち:
12/05/2015
16:47
[編集]
タマさん♪
タマさんのお家では、ワンちゃんにも使ってるのですね!大人しくじっとしてくれてるなんて、羨ましいです(≧∇≦) うちは、眠そうなときにこっそりやる感じなので、タイミングを見計らわないと出来ないです…( ;´Д`) 確かに、中の柔らかい部分の毛はよくとれますが、結局、ファーミネーターだけだと、抜けた毛が体に残ったままなので、最後は別なブラシで仕上げないといけないですよね〜 お値段のぶん、この換毛期は頑張って使ってみようと思います(*^^*) やっぱりファーミネーターの威力ってすごいですね!
我が家も欲しい欲しいと思いつつ、まだ買ってません(笑) だってけっこう高いしぃ~(笑) 長毛とセミロングだから、きっとすごいモサっと取れるんだろうなぁ~。 綺麗な色の毛玉ボールですね☆ 私はきな子の毛を羊毛フェルト人形にさしてます(笑)
270:
あんころもち:
13/05/2015
14:52
[編集]
ひい子さん♪
ファーミネーター私も高いから敬遠してたのですが、あまりの抜け毛に困り果て、ついに、買ってしまいました(^^;; 効果は抜け毛が減ったかどうかはわかりませんが、いっぱい毛は、取れますね…でも、ファーミネーター使うとかなり毛が舞うので、周りも毛だらけf^_^;) なので、最近はファーミネーターと普通のブラシを両手に持って二刀流でやってます(笑) きっと、きなこちゃんとつみれちゃんだったら、モサモサとれそう?!(^^) コメントを送る
Copyright © スコティッシュ、コロとあんの生活日記. |