fc2ブログ
«コロ体調不良のため入院 | main | コロ食欲復活!!»

コロ退院しました


みなさま、コロの事でご心配おかけしました。



本日、仕事の調整をし、なんとか午前中迎えに行けることに。とりあえずコロは退院、自宅で様子をみることとなりました。





7日の夜から続く嘔吐、食欲不振、水の多飲をしては嘔吐を繰り返すという経緯もあり、急遽入院することとなりました。


入院中、血液検査、超音波の検査、尿検査(便検査は入院中、排便をしなかったので出来ず…)をしてもらい、点滴を受け、退院しました。



















入院するときは、続く嘔吐のためかグッタリした様子でしたが、今日病院に迎えにいくと、顔色はわかりませんが、顔つきは良さそうです








検査の結果は、特に嘔吐が続く原因となるような異常は見当たらず…





現時点では、誤飲等もなさそうとのことでした。






超音波検査では、腎臓にキラキラした結晶片のようなものがあったそうですが、血液検査では異常はなく、経過観察でよいそうです。








つまり、嘔吐の原因はわからず…




毛玉などの排泄が、うまくいかず、嘔吐が続いたのか…
水を多飲して、嘔吐してしまうのは、嘔吐反射が出てしまい、繰り返してしまうこともあるようです。




入院中は、昨日の夜まで、検査のためもあり、飲まず食わずだったため、嘔吐はしなかったよう…





昨日の夜から、ご飯を再開しましたが、病院のご飯が嫌だったのか、自力では食べなかったそうです。





家に帰宅すると、あんちゃんがお出迎え。











しかし、病院の臭いがするのか…




コロがあんちゃんに挨拶しようとすると…









ふっーーっと威嚇するあんちゃん。








昨日は、コロがいなくて寂しそうに一人遊びしてたのにね…

















家に帰ると、コロはパトロールした後、トイレに駆け込み、用を足してました





病院では、トイレを我慢していたのでしょう





とりあえず、尿の量や、色も薄いですが、問題なさそう。






あとは、ご飯を少量あげてみたところ(病院では全く食べずにいましたが…)














ちゃんと食べてくれました!!(≧∇≦)








その後は、食卓のテーブルで寛ぐコロさん…














とりあえず、ご飯は食べてくれたのでよかった…





あとは、嘔吐しないかどうか、経過観察していきます。
点滴してもらっていたからか、思ったより調子は良さそうでほっとしました。






でも、半休なので、午後からは仕事にいかなければならず…






後ろ髪引かれる思いで、家をでてきました。







幸い、今日は仕事が早く抜けれそうなので、早く帰宅して様子をみるつもりです。










皆さまからの応援メッセージのおかげで、コロはとりあえず無事退院できました。





コロの入院中不安でしたが、コメントを読んでいるととても励まされ、みなさまには感謝の気持ちでいっぱいです。






フルで仕事をしていると、なかなか猫たちといる時間も少なく、体調が悪くなったときにそばにいてあげられないことがとてももどかしく感じます(>_<)






同じようにお仕事をされている方もたくさんいらっしゃると思いますが、やはりもう少し仕事の時間を減らしたいと思う気持ちがあります。





早くコロの調子が良くなりますように…






本日もご訪問いただき有難うございます


応援してくださった方々、コメントをくださった方々本当にありがとうございます。



ランキングに参加中です!

毎日の励みになりますので
ポチッと応援お願いします↓
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村


こっちもポチッと↓

スコティッシュ・フォールドランキングへ









スポンサーサイト



Comment:7 | TrackBack:0

コメント

1413: こねこ: 09/08/2016    20:35 [編集]
こんばんは。
コロちゃん退院出来て良かった!!
大好きなお家がいちばんだもんね!
ご飯も食べれて良かったです!
このまま順調にいきますように!
1414: ひぃ子: 10/08/2016    04:01 [編集]
コロちゃん退院できてよかったね~~!!
原因がわからないってのがモヤモヤするけど
しばらくは経過を見て様子を見るしかないかぁ。
ただの毛玉がうまく排出できなかっただけってのならいいね!!
でもご飯食べてくれたのは安心できる要素だし、気持ちを前向きにもってね!!
こーゆー時、猫と会話ができたらって何度も思うよ~~
1415: chika: 10/08/2016    06:31 [編集]
コロちゃん良かった~退院出来てー!!!
めちゃ心配してたんだよ。
特に原因は見つからずだったのね
腎臓とかそういうの心配したけどそんな心配もないなら
良かったよー!!

病院後って病院の匂いついて嫌がられるんだよね

病院で食べなかった分お腹空いてたんだね。
やっぱり環境変わると我慢しちゃうね。

どうかどうかもう嘔吐しませんように!!
1416: ゆず: 10/08/2016    07:42 [編集]
よかったですね!無事に退院できて。フルで仕事をしてると、不安になりますよね。でも、猫ちゃんたちは、ちゃんとわかってますよ。大切にされてることを。暑いから、夏バテかもしれないしね。うちのスコもストロバイト(キラキラの結晶です)がでますが、元気にすごして、もう11歳ですよ。スコは体が弱いと言われてきましたが、無事に大台になりましたよ。だから、あまりご自身を責めないでくださいね。
1417: ぷうぽんママ: 10/08/2016    11:26 [編集]
こんにちは ご無沙汰しています
コロちゃん入院していたのですね
退院できて良かったですー
そして、検査の結果もあまり悪くないようで・・・
この連日の暑さで猫さんも体調崩しやすいのでしょうか?
うちのぽんちゃんが先月吐き気と咳続いたのは 毛玉がうまく排泄できないのが原因でした
ブロ友さんの助言で、ロイカナの消化器サポートを食べさせたら、吐き気も咳もおさまり、どっさり毛玉の混ざったうんP排出でした^^;
1418: あんころもち: 10/08/2016    20:39 [編集]
ゆずさん
コロのご心配していただき、ありがとうございました(≧∇≦)
ゆずさんのお家のスコちゃんは11歳なのですね!!心強いです。
スコは心臓や軟骨など遺伝性の病気が多いと言われますが、家族の一員として、いつまでも長生きして欲しいですよね(>_<)
ゆずさんの心優しいコメントにとても励まされました。ありがとうございます(*^^*)
コロの経過はまた忘備録として記事にするので、また是非おヒマなときに遊びに来てください♪
1419: haromama: 11/08/2016    19:56 [編集]
コロちゃん様子どうですか?
あんころもちさん 心配だったよね・・・
でも少し元気そうで安心しました。

まさに我が家も昨日から同じ・・・(>_<)
まぁ~これともう10年のお付き合いです(;^ω^)
ご飯食べて吐いて 食べるのを辞めると今度はお水をスゴイ飲んで吐くを繰り返し
さすがに今回は10回を超えたのと 熱が出たので病院へ行きました(;^ω^)
もしコロちゃんも毛球症のようでしたら ライサトーン効くよぉ~ 

コメントを送る

トラックバック

2013年6月27日 スコティッシュフォールド♂

あん・コロ餅

Author:あん・コロ餅
FC2ブログへようこそ!

好きなもの:箱、紐のオモチャ、銀紙ボール 苦手なもの:掃除機、おっきな音、知らない人
2013年12月8日生まれ スコティッシュフォールド♀

あん・コロ餅

Author:あん・コロ餅
FC2ブログへようこそ!

好きなもの:カリカリ、洞穴系のベッド、ボールのオモチャ 苦手なもの:旦那さん(笑)、人間の顔
QR