モニターに映った真実
09/04/2016
21:36
前回の記事で、あんの体重増加(加えてコロの体重減少)にともない、留守中のタイマーでセットされたカリカリは、ほぼあんちゃんのお腹に収まってることは、間違いないと思われます 昨日、ついにひとり食い現場をモニターにて、目撃してましまいました∑(゚Д゚) 仕事のお昼休憩時に、モニターをチェックしていると… ![]() あんちゃんがこちらを見ております ![]() モニターには、話しかける機能がついてるため、私の声に反応してる様子… ![]() 気になってカメラのそばにやってきたと思ったら、突如、急に猫部屋に向かうあんちゃん 私も急いで、遠隔操作でカメラを移動!! ![]() どうやら、ちょうど、タイマーでセットした給餌器の蓋が開いたようです!! もりもり食べるあんちゃん… 私はモニターをみながら、早くコロさん来ないとあんちゃんが全部たべちゃうよ~(>_<)とヤキモキしてみていることしか出来ず… ![]() 食べ終わったあんちゃんは、嬉々としてリビングへ歩いていきました~(>_<) あんちゃんの体重増加が発覚してからは、タイマー給餌器の少なめにしたカリカリ… モニターではよくわかりませんが、ほぼ完食したようです∑(゚Д゚) ![]() しばらくすると、コロさんが猫部屋へやってきて… ![]() 何粒かしか残ってないであろう容器のカリカリを少し食べ、ご飯を探しています(´・_・`) ![]() ご飯を平らげたあんちゃんは、またやってきて… ![]() ![]() 次のご飯の蓋が開いてるかチェックを怠らず… このタイマー容器、同じ時間にセットしたつもりでも、同時に開かないのが欠点… とてもアバウトなタイマーなんです( ; ; ) この後は、私の休憩時間も終わり、確認できませんでしたが、タイマー給餌器に敏感なあんちゃんは、コロよりも先に容器があいたことに気づき、次のご飯もひとり食いしていることは、容易に想像がつきます… タイマーのご飯をやめることも考えましたが、仕事が終わるのが遅い日もまだあり、1日2回のご飯にするのも抵抗があります(>_<) まあ、コロさんは、1日2回に実質なってしまってるのですが… 帰宅途中にモニターを見ると、あんちゃんがカメラを覗いています(笑) ![]() あんちゃん、私はちゃんと見てたよo(`ω´ )o とりあえず、しばらくは帰ってからのご飯の量で調節して様子を伺っていこうかと思います(>_<) お留守番中、遊び相手がいるのはいいことですが、ご飯はその子によって食べるペースも違うし、難しいですね… 本日もご訪問いただき有難うございます(≧∇≦) ランキングに参加中です! 毎日の励みになりますので ポチッと応援お願いします↓ ![]() にほんブログ村 こっちもポチッと↓ ![]() スコティッシュ・フォールドランキングへ スポンサーサイト
コメント
1306:
ちか:
10/04/2016
04:11
[編集]
わ~~ついにモニターで確認できたんだ(○^▽^○)
なんだかドキドキしちゃうー。 モニターから声が聞こえてくるけど、居ないから 不思議でしょうがないんでしょうね(笑) あははは~開いたらすぐにカリカリをwww ほんとだ~空っぽっぽいよ(笑) コロさん殆ど食べてなさそう・・・ うちもまったく同じ物だけど、やっぱり同時には開かないんだね。汗 開く音に敏感な子はすぐにやって来て食べちゃうよね… ひゃーーー困ったね。 コメントを送る
Copyright © スコティッシュ、コロとあんの生活日記. |