猫団子がみたい&ティピーテント作品ご紹介
15/11/2015
00:15
最近、朝晩肌寒い日が続きますね 我が家の猫さんの朝の様子… ![]() 微妙にお隣どうし、そばで寝ているのですが… ![]() なかなか一緒には寝てくれません(^^;; ![]() 一緒に寝れば、あったかいのに~ あんが小さい頃は… ブログのプロヒィール写真にも使っているこちら♪ ![]() ハンモックの上で一緒に寝ているお気に入りの写真(≧∇≦) 以前、猫びよりで、賞をもらった写真でもあるんです♪ その記事はこちら⇒☆ 今は、あんもおっきくなったのでなかなか、一緒のハンモックでは寝てくれませんねf^_^;) ![]() 猫団子みたいなあ~(*_*) ************************** ティピーテントクリスマスバージョン♪ こんな写真を撮ってみました(*^^*) ![]() ![]() あははf^_^;)でも、あんちゃんは、迷惑そうですね(笑) 手作りティピーテントは、嬉しいことに、 たまの玉手箱のちかさん ねこのトムとはな モノづくりの記録のtomhanaさん が作ってくれたのです(o^^o) 私も、ネットで、このテント可愛い!!でも、お値段が高い!! 自分でつくれないかなあ~と思い、子供用のティピーテントなど手作りしている方々のブログなど、ネットで検索して、作り始めたのがきっかけでした 作り方の過去記事⇒☆ サイズは、手に入るポールの長さ、太さによって変えていただいて、ポールを組み立ててみて、だいだいの採寸(私のなんて、かなりアバウトな採寸です(^^;;) で、大丈夫です♪ 私のは、テントで使ったポールの長さは60cmですが、テントの高さがわりと低めになります 長いポールを使用したほうが、テントの高さが高くなるので、大きい猫さんも入りやすくなるかもです。(テントの広さは、自分の好きな大きさになるよう上部の紐で固定し調整後、採寸すればオーケーです) なめネコれおくんピーチくんのれおピー母様、こんなんでお役にたてましたでしょうか?(*^^*) 崩れやすいのが難点ですが…可愛いのでみなさんにも是非作っていただきたいなあと思い、ご紹介させていただいてます(^^) まだ、改善しないといけない点もありますが… (傘のように崩れてしまうので…) ![]() ハロウィンバージョン♪ ![]() オールシーズン用/レトロバージョン♪ ![]() 遊んでてテントが崩れた様子/サマーバージョン♪ 良かったら、みなさんもお家の猫さんに、手作りしてプレゼントしてみては?! 本日もご訪問いただき有難うございます(≧∇≦) コロとあんのたわいない日常のブログですが、毎日更新を目指しております! ランキングに参加中です! 毎日の励みになりますので ポチッと応援お願いします↓ ![]() にほんブログ村 こっちもポチッと↓ ![]() スコティッシュ・フォールドランキングへ スポンサーサイト
コメント
1006:
ちか:
15/11/2015
04:23
[編集]
おはよ~ベッドに並んで寝てるけどまだ猫団子までは
いかないのね。 猫団子見たいわー!! うちは冬場でも期待できないからなー。 きゃーーー仲良く一緒にくっついて寝てるショット可愛過ぎだね。 あんちゃんまだ凄く小さい。 大きく雑誌に載ってたねー!!すごーい。 わ~クリスマスバージョンのテントで素敵なショットが。 めちゃめちゃクリスマスっぽいわ。 あんちゃん気持ちよさそうに寝てるね。クマさんと一緒♪ そうそうテント、売ってるの見たらかなり高いねー!!! 手作りだと自分の好きな生地や色合いに出来るもんね。 あんころもちさんに教えて頂いてほんと良かった。 ひゃ~♡詳しくありがとうございます^^!
ぬぬぬっ縫う作業があるのですね (縫物が一番苦手なのですが^^;) いつの日かチャレンジしたいと思いますよ♪ 私のやる気スイッチ?? どこにあるにょ~^^; まずはにゃんもっくの修理から 始めたいと思います^^;; クリスマスバージョン とっても素敵です(*^_^*) わぁ♡ちかさんも手作りされてる~♡ 皆さんほんと器用で羨ましいです(・∀・ )っ コメントを送る
Copyright © スコティッシュ、コロとあんの生活日記. |