あん病院へ…食欲不振の原因
23/01/2016
00:32
金曜日の朝も、あんはウェットしか食べず… カリカリは残していました その後、トイレ掃除をしようと、覗いたら、なんと… キラキラボールを誤飲していたようで、トイレにたくさんの嘔吐した後が!!∑(゚Д゚) 嘔吐しているところは見てませんが、おそらくこれが、原因のようです!! キラキラボールが4個も嘔吐物の中入っていたのです!( ; ; ) ![]() 写真は、嘔吐したボールと同じ新しい物 いつもよりも、元気がない様子なので、急いで病院へ電話し、診てもらうことに… ![]() ![]() レントゲンに映らないかもとのことでしたが、念のため、レントゲンを撮り、エコーで胃の内容物があるか確認してもらいました 結果は… 胃の内容物が誤飲したものかどうかは不明ですが、まだ何か胃に入っているよう また、大腸に便が溜まっているので、便が出次第、便の内容物を確認したほうがいいとのことでした 午後から私も仕事なので、念のため1泊入院して、診てもらうことになりました 先生の見解だと、おそらく、胃から小腸への移行部で詰まっている感じはないので、便は排出されるでしょう… 胃に異物が、残ってるようであれば、嘔吐して出てくれるとよいのですが、少し経過を見ますと、おっしゃってました。 脱水などの症状はないようですが、嘔吐をしていたので、点滴をしてもらうようにお願いしてきました。 あんが大好きなキラキラボール… 今まで誤飲したこともなかったのですが、転がってるボールは片付けて外出するようにしていました でも、小さいボールはよくテレビ台の下などに入ってしまい、紛失していたので、そこまでは片付けてなかったんです…(>_<) だから、何個誤飲したかもわからず… あんちゃん、苦しかったね…ちゃんと私がボールを回収しなかったから…本当にごめんね( ; ; ) 今回のことで、またまたすごく反省しました… あんちゃんは、以前も私が出しておいた紙袋の取っ手が首にからまり、パニックになって、可哀想なことしたのに… さらにまた、私の不注意でこんなことになってしまったのです… 病院から帰ると、コロは寂しかったのか?、膝に上がってこようとします ![]() ![]() でも、原因が分かってほんとに良かった… あんの心配をしてくれた皆さん、ご心配おかけしました また、明日の様子をみて、ご報告したいと思います(>_<) ![]() 本日もご訪問いただき有難うございます(≧∇≦) コロとあんのたわいない日常のブログですが、毎日更新を目指しております! ランキングに参加中です! 毎日の励みになりますので ポチッと応援お願いします↓ ![]() にほんブログ村 こっちもポチッと↓ ![]() スコティッシュ・フォールドランキングへ スポンサーサイト
コメント
1176:
ひぃ子:
23/01/2016
01:08
[編集]
あんちゃん誤飲しちゃってたのか~~!
4コも出てきたらそりゃビックリするよね・・・。 おもちゃだけじゃなくて、猫ってなんでも興味もって口でくわえちゃうから、ちゃんと片付けても見つけてきちゃうよね・・・。 でも吐き出してくれてよかった>< うんちで出るか、吐き出してでるかしてくれるといいね。 あまり自分を責めないで、あんちゃんの帰りを待ちましょう!! ひゃーーーーなんとなんと誤飲してたのね。
それでカリカリ食べなかったんだ。 でも誤飲したのがちゃんと口から出て本当に良かったね。 えええええーーーーっ‼!なんと一個じゃなく4個??? ビックリです。 あんちゃん検査して貰ったのね(涙) それは辛かったね。 コロさん、いつも居てるあんちゃんが居ないもん寂しいよね。 早く元気なあんちゃんの顔見て安心したいね。 誤飲、うちはクーがね、思いもよらないもの口にしてる事が あるから。 片付けてても何でそんなものまで??って… その時はショックだよね。 猫飼いさんなら、少なからずある事だから自分を責めないでね!! あんちゃん、誤飲していたのですね@@;
原因が分かって、吐いてもくれて良かったけど まだ残っている分がちゃんと吐き出せますように祈ってますよ!! あんちゃん、今はまだ病院かしら?? あんころもちさんもフルタイムになって 大変だと思います。。 私事ですが、小さなキラキラボールは誤飲の心配があるので いつも、数を数えて出しています。。 家にいる時でも遊び終えたら必ず数を数えて引き出しに入れています。。 コロちゃんも一人で寂しいですよね。。 あんちゃんが早く楽になって回復しますように 祈ってますよ!!
1179:
れおピー母:
23/01/2016
13:20
[編集]
心配で外出先から読みました、
が!(◎_◎;)なんとキラキラボール 猫は舌のザラザラの関係で 口に入れた物はなかなか 出せない、と聞いた事があります 楽しく遊んでいるうちにカプっと 入ってしまったんですね>_< でも、原因がわかって 本当によかった!! 紐ではなくて毛玉の様な物だから きっと出てきてくれると思います、 ピーチがビニール食べた疑惑の時、 うんちに水分が含まれモリモリ出る 消化器サポート可溶性繊維を 食べさせたら2日目に下から出ました^_^; 毛玉対策にたま食べてもらっている物です もし、今後難儀する様でしたら おすすめです^_^; あんちゃん出してくれるよう 願ってますよ! 獣医さんに診ていただいていたら 安心ですね、 あんころもちさん、気を落とさず がんばってくださいねp(^_^)q 原因が分かって良かったけど
まだお腹の中にあるかも・・・っていうのは 不安ですね(>_<) れおピーお母さんが書かれているように 可溶性繊維おススメですよ。 我が家は毛玉が吐きだせず下から出すために こちらのフードを半分 でも先日病院で こちらのフードは腎臓に負担をかけるとのことでしたので 今回みたいな誤飲の可能性のあるときだけにされるのがいいかと思います^^ もともと便秘の子におススメのフードみたい(;^ω^) 早くスッキリして元気なあんちゃんに戻りますように・・・ あんころもちさん 大丈夫だから~ 元気出してくださいね(*^_^*) コメントを送る
Copyright © スコティッシュ、コロとあんの生活日記. |